キャンプ キャンプ道具:ホットサンドメーカー バウルー シングルの改良、別体式にする方法 ホットサンドメーカー バウルー「ヒロシです。。。」で有名な芸能人、ヒロシ氏愛用のホットサンドメーカー バウルー シングル。ガシガシ使用してもOKなキャンパーへオススメなホットサンドメーカーです。ただ、このバウルーは一体式でして、フライパンの... 2023.10.10 キャンプ
キャンプ ハーレーダビッドソン883Rでキャンプツーリングをはじめよう! キャンプツーリングをはじめようと思ったハーレーダビッドソン883Rを自分の好みに改造していく中で、私の方向性はこれでいいのかと疑問がありました。いくらパーツを変えても、道具としての883Rを使いきれていないのでは?と。バイクの1つの道具です... 2023.10.09 2023.11.13 キャンプ鉄の馬(バイク)
キャンプ ハーレーダビッドソン883Rをキャンプ仕様に!ナンバープレートに荷物固定用の丸環(アイボルト)を取り付ける(違法ではない方法) 荷物固定用に丸環(アイボルト)を取り付けたい!ハーレーダビッドソン883Rに限らず、バイクには荷物が乗りません。少しでも荷物を乗せたくていろいろ考えました。で、シーシーバーに荷物を括り付ける方法は考えたのですが、如何せん支点がもう少し欲しい... 2023.10.05 2024.12.14 キャンプ鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのライザー取り付け ライザーの選択前回、ライザーの取り付け失敗事案を反省し、再度ライザーを購入しました。今度購入したライザーは3インチストレートです。左が純正、右が購入した3インチライザーです。このサイズであれば、メーターの配線も届き、メーター移設をする必要も... 2023.10.03 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのタンク下の配線処理。タンクアップ無しで。 タンクアップ無しでタンク下をスッキリしたい883Rのカスタム写真を見るに、タンクアップした883Rって、私の好みではないんです。そう、管理人は883Rは純正の雰囲気を崩さない方がカッコいいと思うタイプの人間です。ですから今回、タンクアップ無... 2023.09.29 2023.09.30 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのライザー取り付け失敗談2つ ハンドルが遠いのでライザーを取り付けるXLXスタイルバーというハンドルを取り付けたのですが、私には若干遠いかったので、今回、ライザーというものを取り付けることとしました。これがライザーです。ハンドルの付け根につけるやつです。(3.5インチタ... 2023.09.28 2023.10.03 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのハンドル交換(XLXスタイルバー) 883Rのハンドルは幅広い883Rのハンドルは幅広すぎます。身長166cmの管理人は、結構シート前側に乗車してますが、ハンドルの幅広さで操作しにくいなと思ってました。特に、たまーにする、すり抜け時に、ハンドルが幅広過ぎることで、ぶつかるんじ... 2023.09.23 2024.12.23 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) バイクの日常点検をやってみた(ハーレーダビットソン883R) バイクの点検の種類バイクの点検は主に3つあります。日常点検運転前に実施する義務あり罰則はない定期点検(12か月点検)33項目義務あり罰則はない定期点検(24か月点検)52項目義務あり罰則はない883Rの日常点検をやってみたブレーキの点検・ブ... 2023.09.21 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビットソン883Rでタンク上にカメラを設置して動画撮影してみた。 883Rタンク上にカメラを設置し動画撮影してみたまずは、こんな感じで撮影されます。この動画は、ハーレーダビットソン883Rのタンクにカメラを設置して撮影したものです。カメラの設置に使用した機材カメラは、タンク上の給油キャップを改造して取り付... 2023.09.20 2023.09.22 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) 横浜みなとみらいでバイクの映え写真を撮影してきた みなとみらいへバイクの映え写真が欲しいです。ということで。みなとみらいでバイクの映え写真を撮影してきました。最初に事前調査をしてきまして、次に映え撮影してきました。赤レンガ倉庫ネットで確認したところ、赤レンガ倉庫で写真を撮ろうとすると警備員... 2023.08.11 鉄の馬(バイク)