バイクグッズ

鉄の馬(バイク)

ハーレーダビットソン883Rでタンク上にカメラを設置して動画撮影してみた。

883Rタンク上にカメラを設置し動画撮影してみた まずは、こんな感じで撮影されます。 この動画は、ハーレーダビットソン883Rのタンクにカメラを設置して撮影したものです。 カメラの設置に使用した機材 カメラは、タンク...
鉄の馬(バイク)

真夏のヘルメット対策!アトピーにうれしいヘルメット インナー!痒み対策!

真夏の暑さでヘルメットが痒い 真夏の暑さで汗をかくと、ヘルメットの布地とオデコが擦れて痒くなります。 ホンット、我慢できない痒さで困っていました。 そんな時、ネットで対策を検索していたところ見つけました! ヘルメットイン...
鉄の馬(バイク)

インカムの選び方、B+COM SB6Xにした理由

インカムといえばセナ?B+COM? 2大インカムと言えば、セナとB+COMです。 総合力で言えばB+COMがオススメとなります。 接続距離や接続台数の面ではセナが優勢ですが、他社インカムとの接続のしやすさはB+COMが優勢です...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rに取り外し式の背もたれを付ける(デタッチャブルシーシーバー)

息子と娘をバイクに乗せたい!もちろん嫁さんも^^b せっかくのハーレーダビッドソンですから、息子と娘をバイクに乗せたいです。もちろん嫁さんもw 是非、空冷エンジンの良さを味合わせたいです。 空冷エンジンの独特の振動と音を教えた...
鉄の馬(バイク)

レッドバロン 世界の名車シリーズ ハーレーダビットソン・ローライダー 100店記念品を磨く

錆びたハーレーの置物 先日、錆びたレッドバロン 世界の名車シリーズ ハーレーダビットソン・ローライダー 100店記念品を3500円で落札しました。 結構、青錆があります。 せっかく、883R乗りになったので、ハーレーの置物を淡々と...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rに警報器を取り付ける

警報器を取り付ける ハーレーダビッドソン883Rにfz1-fazerの時と同様に盗難防止アラームを設置することにしました。 私の883Rは、右側にETCバッグが取り付けられています。これって、簡単に外せてしまうので、セキュリティー上...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソンに似合うスマホホルダーはRAM MOUNTS(ラムマウント)でしょ

ハーレーダビッドソンに似合うスマホホルダー 以前はKaedear(カエディア)一択だったのですが、883Rに乗り換えたことにより、再度スマホホルダーを検討してみました。 とはいえ、すぐに答えはでましたw ハーレーダ...
鉄の馬(バイク)

GIVIケースの鍵を分解、解体して小さくする(インキー・インロック対策)

インキー・インロック対策 GIVIケースは閉じると自動で鍵がかかります。 私はバイクに乗るとき、バッグはGIVIケースに入れたい派です。 せっかくのケースですから。 しかし、バッグにはGIVIケースの鍵も入れているので、...
鉄の馬(バイク)

GIVIケースの鍵を抜けるようにする(インキー・インロック対策)

GIVIケースはフタを閉めたら鍵がかかる。 いつも小さなバッグをタスキがけにしてバイクで走っています。 この小さいバッグがなければさらに快適だろうな~と思いGIVIケースを購入したのですが、1つ驚きの事実がありました! なんと...
鉄の馬(バイク)

GIVIケースをツアラーに自分で設置してみる例(fz1-fazer)

fz1-fazerにGIVIケースを取り付けることにしました。 ナップスさんに取り付け工賃を聞いたところ、7000円ちょいかなとの回答でしたので、自分で取り付けることとしました。 GIVIケースを取り付ける手順 今回、愛車のf...
タイトルとURLをコピーしました