バイクグッズ

キャンプ

ハーレーダビッドソン883Rをキャンプ仕様に!大きめのサイドバッグを取り付ける!NB-100・NB-44 

大きめのサイドバックを取り付けることに! 883R左側にはデグナーのNB-1を取り付けており、右側はスッキリ見せるためETCのポーチを付けていました。 が、もう限界ですW キャンプツーリングする上で積載量を増やしたい!ww ...
鉄の馬(バイク)

バイクにスマホ用のタッチペン入れを自作し取り付けてみた

バイクにスマホ用のタッチペンが欲しい! ツーリングに出かけていて非常に困るのがスマホの操作です。 スマホ対応グローブを使用してはいるのですが、反応したり、しなかったり。 また、文字打ちの際に違う文字が入力されてしまったりと。。...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883RにはM-65ジャケットが良く似合う!

ハーレーダビッドソン883Rにはミリタリージャケット! 古い空冷Vツインにはミリタリージャケットが良く似合う! オジサン体形の管理人には特に助かりますwww クラシカルバイクにクラシカルジャケット=定番のM-65! 自己満足の世...
キャンプ

ハーレーダビッドソン883Rにツールバッグを取り付ける

883Rにツールバック キャンプツーリングをはじめるようになり、バイクへの積載量を少しでも増やしたいと思うようになりました。 ですが、両サイドにでっかいサイドバックを付けるのは、883Rのスマートさがなくなってしまうので、私的にはN...
キャンプ

キャンプツーリング用のバイクカバーを考える

キャンプツーリングの問題点 キャンプツーリングをしたいです。 ですが、1つ大きな悩みがありました。 バイクが汚れるのが嫌だ!!!w キャンプツーリングはしたいんですがねw やっぱり、キャンプ場にバイクをとめておくと...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビットソン883Rでタンク上にカメラを設置して動画撮影してみた。

883Rタンク上にカメラを設置し動画撮影してみた まずは、こんな感じで撮影されます。 この動画は、ハーレーダビットソン883Rのタンクにカメラを設置して撮影したものです。 カメラの設置に使用した機材 カメラは、タンク...
鉄の馬(バイク)

真夏のヘルメット対策!アトピーにうれしいヘルメット インナー!痒み対策!

真夏の暑さでヘルメットが痒い 真夏の暑さで汗をかくと、ヘルメットの布地とオデコが擦れて痒くなります。 ホンット、我慢できない痒さで困っていました。 そんな時、ネットで対策を検索していたところ見つけました! ヘルメットイン...
鉄の馬(バイク)

インカムの選び方、B+COM SB6Xにした理由

インカムといえばセナ?B+COM? 2大インカムと言えば、セナとB+COM(ビーコム)です。 総合力で言えばB+COMがオススメとなります。 接続距離や接続台数の面ではセナが優勢ですが、他社インカムとの接続のしやすさはB+CO...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rに取り外し式の背もたれを付ける(デタッチャブルシーシーバー)

息子と娘をバイクに乗せたい!もちろん嫁さんも^^b せっかくのハーレーダビッドソンですから、息子と娘をバイクに乗せたいです。もちろん嫁さんもw 是非、空冷エンジンの良さを味合わせたいです。 空冷エンジンの独特の振動と音を教えた...
鉄の馬(バイク)

レッドバロン 世界の名車シリーズ ハーレーダビットソン・ローライダー 100店記念品を磨く

錆びたハーレーの置物 先日、錆びたレッドバロン 世界の名車シリーズ ハーレーダビットソン・ローライダー 100店記念品を3500円で落札しました。 結構、青錆があります。 せっかく、883R乗りになったので、ハーレーの置物を淡々と...
タイトルとURLをコピーしました