鉄の馬(バイク)

追突され廃車になったので、上りのバイク(終のバイク)をソフテイルスリムFLSLに決めなおしました。私の選び方。

上りのバイク(終のバイク)人生最後のバイクを「上りのバイク」といいます。私はハーレーダビッドソンxl883rを上りのバイクとし乗っていたのですが、高速道路走行中に追突され廃車となりました。。。残念です。悔しいです。ですが、生きている以上、さ...
PC

マイクラでバイクを走らせたい(6)バイクを走らせてみた!(MrCrayfish’s Vehicle Mod)

MrCrayfish's Vehicle ModMrCrayfish's Vehicle Modにはバイクがあることを知り、さっそくmodを導入してみました。modで遊ぶためには・java・マイクラ(java版)・Forge・CurseFo...
PC

マイクラでバイクを走らせたい(5)乗物modを入れてみた(Mcheli-Overdrive-Ext)

modmodは、Minecraft(マインクラフト)に後から追加できる改造データや拡張機能のことです。modで遊ぶためには・java・マイクラ(java版)・Forge・CurseForgeが必要になります。残念ながら統合版ではありません。...
キャンプ

キャンプツーリングにエアーマットを使ってみた。(ノースイーグル NE243)

インフレーターマットの唯一の欠点北海道キャンプツーリングは長期になるので、空気漏れしてもある程度はクッション性が保たれるインフレーターマットを持って行きました。が、ご存じの通り、インフレーターマットは大きいです。。。ですので、1~2泊のキャ...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883R追突される。その後について。(保険会社とのやりとり)

883R追突された高速道路を走行中追突されました。幸い骨折はありませんでしたが、大腿の筋肉を傷めまして、普通に歩けるようになるまで2か月以上かかりました。一方、愛車883Rの修理についてです。事故後883Rは、翌日に行きつけのバイク屋さんに...
PC

マイクラでバイクを走らせたい(4)マイクラ散歩

マイクラの世界は広大です。様々な場所を見るには、サバイバルモードでは数年かかってしまうと思います。ですので、クリエイトモードでお散歩してきました。森の洋館ネザーへ黒曜石を手に入れたら、ネザーへのゲートを作成します。ゲートを作成したら、火打石...
キャンプ

ビーナスラインへ!キャンプツーリング!(松本市三城いこいの広場 オートキャンプ場)

ライダーの聖地、ビーナスライン信州、ビーナスラインはライダーの聖地として人気の絶景ロードです。その全長は76kmあり、終点は道の駅 美ヶ原高原(標高1938m)になります。今回は、ライダーの聖地ビーナスライン&キャンプを楽しんできました!B...
PC

マイクラでバイクを走らせたい(3)コマンドを使う

チートを使う 統合版冒険を効率的に楽しみたいのでチートを使うことにしました。チートを使う java版java版のチートです。
PC

マイクラでバイクを走らせたい(2)マイクラの初期の進め方

マイクラを知る。マイクラの基本が分かりませんwどんな素材があって、何ができるのか分かりませんwそんな状態なので、マイクラのサバイバルモードで修行しましたwサバイバルモードの手順-基礎知識-・マイクラの1日は20分・ライフが0になると持ち物が...
PC

マイクラでバイクを走らせたい(1)マイクラの種類と操作

マイクラでバイクを走らせたいです。できるかは分かりませんが、備忘録を残していきます。先は長いですがw我が家のマイクラ事情マイクラ、正式名称はMinecraft (マインクラフト) 中学3年生の息子と小学6年生の娘がスイッチでよく遊んでいる。...