鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(横須賀)立石公園 立石公園とは 神奈川県の景勝50選に選ばれた景勝地です。 秋谷の立石といいます。 晴れていれば富士山も臨むことのできる美しい景観を楽しむことができます。 立石公園内 まずは、トイレがあるのでツーリングの休憩... 2023.08.19 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) 横浜みなとみらいでバイクの映え写真を撮影してきた みなとみらいへ バイクの映え写真が欲しいです。 ということで。 みなとみらいでバイクの映え写真を撮影してきました。 最初に事前調査をしてきまして、次に映え撮影してきました。 赤レンガ倉庫 ネットで確認したところ、... 2023.08.11 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(横須賀)できたて屋 苺大福を食べに 横須賀で、ちょっと有名な苺大福屋さんです。 京急長沢駅そばで、大粒のイチゴが売りです。 イチゴは摘みたてということで、goodです^^ 店頭にバイクを置いちゃいましたが、ここは置かない方がいいかな。。。 ... 2023.04.06 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(小田原)とと丸食堂 山盛りの刺身丼に憧れて とと丸食堂をご存じですか? とと丸食堂のホームページよりの抜粋ですが、見てください!この豪華な丼ぶりを!!! めちゃ美味しそうです! ということで、息子の小学校卒業記念に、食べに行くことにしま... 2023.03.20 2023.03.21 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(横須賀)三富屋のコロッケ 三富屋直売所 横須賀市のフェリー乗り場に三富屋直売所(さんとみや)というコロッケ屋さんがあります。 こじんまりとしたコロッケ屋さんです。 10:30~17:00営業 火・水・木は定休日です。 2023.01.28 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(富士山)須走口5合目と富士浅間神社 須走口5合目へ そうだ、富士山に行こう! ということで、富士山へ行ってきました。 富士山は日本一の山ですからツーリングの目的地にもピッタリです^^ 個人的には、富士山5合目の怖いくらいの静けさが好きなんですがねw ... 2022.10.12 2022.10.28 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(逗子)披露山公園の展望台 披露山公園 披露山公園は逗子市にある高さ100メートルほどの台地です。天気が良ければ江ノ島越しに富士山を望むこともできます。 かながわの景勝50選に選ばれています。 披露山公園は昭和33年に開園し披露山公園にある展望台、円形花... 2022.08.16 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(横須賀)ケーキマニアの切り落とし 直販店ケーキマニア 横須賀市のフェリー乗り場にケーキマニアというケーキ屋さんがあります。 プレハブ造りのこじんまりとしたケーキ屋さんです。 オススメは「切り落とし」です。 400円というリーズナブルな値段です... 2022.08.11 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(横須賀)燈明堂 トウミョウドウ 燈明堂 トウミョウドウとは 1648年、幕府の命令により日本式の灯台として燈明堂はつくられました。 この燈明堂は1872年の明治まで利用されていました。 燈明堂の背後の山は外国船を警戒するために平根山台場がつくられ、1837年... 2022.08.07 2022.08.08 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ツーリングの目的地(三浦郡葉山町)長者ヶ崎駐車場 長者ヶ崎駐車場のバイク置き場 長者ヶ崎駐車場は時期によりダイヤモンド富士が見れるスポットです。 また、長者ヶ崎海岸での海水浴客の駐車場としても利用されます。 気になる駐車料金ですが、バイクは無料です! ただ、バイクは駐車... 2022.08.03 2022.08.07 鉄の馬(バイク)