fz1-fazer

鉄の馬(バイク)

ヤマハ fz1-fazerの辛口レビュー

fz1-fazerというバイクと私2021年12月にレッドバロンでfz1-fazerを中古購入しました。1年という短い期間ですが、かなり遊ばせてもらいましたw(初期型FZ1-FAZERのカスタム一覧)50歳のクリスマスプレゼントとして購入し...
鉄の馬(バイク)

バイクのタンクにカメラを設置して撮影する~バイクの排気音を録音する~(4)

バイクの排気音を録音したいバイクのタンクにカメラを設置して撮影したところ、画角的には満足できましたが、バイクの排気音がほとんど感じることができませんでした。せっかく苦労してヨシムラのマフラー(サイクロンSTBS)を取り付けたので、やっぱり、...
鉄の馬(バイク)

バイクのタンクにカメラを設置して撮影する(3)

バイクのタンクにカメラを設置する3前回、ゴープロモドキをバイクタンクに固定して撮影して画角を確認しました。使用したマウントは。です。で、今回はゴープロモドキに変わり、Insta360 ONE X2を使用し、画角の確認をしてみました。Inst...
鉄の馬(バイク)

バイクのタンクにカメラを設置して撮影する(2)

バイクのタンクにカメラを設置する2前回、バイクのタンクにRAM-B-410Uマウント+ボールヘッドを取り付け撮影しました。ですが、風防越しの動画に納得することができず、今回、ラムマウントを追加購入して、画角の確認をすることにしました。やっぱ...
鉄の馬(バイク)

バイクのタンクにカメラを設置して撮影する

バイクの走行風景を録画したい!せっかくツーリングにいくのならば、自分が見た風景を録画して残したいですよね~ぜったい、いい思い出になりますから!今回は格安アクションカメラをタンクに設置して、走行風景を撮影してみます。タンクにアクションカメラを...
鉄の馬(バイク)

GIVIケースをツアラーに自分で設置してみる例(fz1-fazer)

fz1-fazerにGIVIケースを取り付けることにしました。ナップスさんに取り付け工賃を聞いたところ、7000円ちょいかなとの回答でしたので、自分で取り付けることとしました。GIVIケースを取り付ける手順今回、愛車のfz1-fazerにG...
鉄の馬(バイク)

バイクのハンドルにポーチを付ける(カメラケース)

バイクの積載量はゼロ?管理人の乗っているバイク(fz1-fazer)に限らず、バイクって本当に荷物が乗りません。シート下も車検証を入れればおしまいといった感じです。私のfz1-fazerの場合、EXUP キャンセラーを外して無理やり小物入れ...
鉄の馬(バイク)

バイカーズパラダイス南箱根でパパサンに乗ってきた(ハーレーダビッドソンIRON 883辛口レビュー)

fz1-fazerか、パパサン(883)か。パパサン(883)に乗るためにバイカーズパラダイス南箱根に行ってきました。現在fz1-fazerに乗っているのですが、終のバイクとしてハーレーダビッドソン、パパサン(883)は有りかを確認するため...
鉄の馬(バイク)

ツーリングの目的地(鎌倉市)江ノ島をバックにバイクの写真を撮る

江ノ島をバックにバイクの写真を撮る江ノ島をバックにバイクの写真を撮るために、七里ガ浜パーク&レールライドという駐車場に行ってきました。七里ガ浜パーク&レールライドは、こんな感じの場所です。駐車場の営業時間は9時~21時です。バイク進入禁止?...
鉄の馬(バイク)

バイクの風防を取り外したらウェルナットが落ちました。

風防を取り外して洗車したらナットが落ちた。バイクを洗車している際、風防の裏側が汚かったので、風防を取り外したところ、ウェルナットというナットが落ちてしまい、ねじ止めできなくなりました。ウェルナットはゴム部品を使用しているため、旧車バイクの場...