バイクのメンテ

鉄の馬(バイク)

初期型FZ1-FAZERのカスタムとメンテナンス一覧

初期型FZ1-FAZERのカスタムとメンテナンスを紹介しています。クーラント交換、マフラー取り付け、プラグ交換、EXUP キャンセラーの取りつけ、フューエルワンの効果確認、USB電源の取り付け、エアクリーナー交換、スプロケット交換効果等
鉄の馬(バイク)

バイクの立ちゴケ対策

立ちごけしました。バイクで立ちごけしました。私はバイクで走る際、転倒にはかなり気を使っています。走るときは、雨の日は乗らない。マンホールは避ける。無理なコーナーリングはしない。狭い道では飛ばさない。見通しの悪い場所では飛ばさない。いい年なん...
鉄の馬(バイク)

バイクのチェーンのメンテナンスversion3

バイクチェーンのメンテナンスしていますか?バイクのチェーン注油は、ノンシールチェーンで走行500km または 水洗い洗車ごとにするのが基本です。シールチェーンは、たまーーーにでOKです。バイクチェーンの清掃方法バイクチェーンの清掃方法は、い...
鉄の馬(バイク)

旧車(バイク)の洗車

バイクが来たので、まずは洗車!ついに憧れのFZ1 FAZER(フェザー)が納車されました!やったー^^q13年前のバイクなので大事に大事に乗らないとです。バイクのメンテナンスの第1歩は洗車!まずは洗車です!洗車の手順(1)電装系とマフラーの...
鉄の馬(バイク)

バイクの引っ掻き傷にQUIXX (クイックス)を使ってみたけれど。

引っ掻き傷を直すQUIXX (クイックス)バイクの引っ掻き傷を修復するべくQUIXX (クイックス)を購入しました。QUIXX (クイックス)の説明は以下を読んでみてください。塗装面用キズリペアシステム従来のキズ消しコンパウンド剤異なり、塗...
鉄の馬(バイク)

大型バイクのバイクカバーのオススメはブルーシート?

バイクカバーのオススメ専用のバイクカバーは高いですよね。賢い方なら一度は考えるブルーシート。はっきり言って正解といいたいです!だって安いですから!w正直高い専用バイクシートって見栄としか思えません。専用バイクシートなら、それはキッチリ入るの...
鉄の馬(バイク)

レッドバロンに旧車バイクを迎えに行きました。

レッドバロンにお迎えにレッドバロンよりバイクの準備ができたとの連絡がありました!予定より1週間早い!!!ありがたいです!持ち物は。・ヘルメット・グローブ・バイク代・リアシートバック(書類を入れるため)ですね。余談ですが、プロテクター入りのウ...