鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rのブローバイガス漏れ対策(ステルスエアクリーナーキットとDrag Specialties ブリーザーキットの失敗談)

ブローバイガス漏れの発生燃料添加剤 FCR-062を添加したところブローバイガスの漏れが発生しました。添加を中止したところ、ブローバイガスの漏れは止まったので、添加剤が原因と推測しています。とはいえ、添加剤は継続したい!なぜならば、時速10...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rの足つき性向上!シート交換orあんこ抜き!

バイクの足つきを手っ取り早く良くする方法バイクにおいて足つき性は大変重要な要素です。ちょっとした段差でバランスを崩しても、足さえ届けば耐えられますし、方向転換も楽々できるようになります。では、どうやって足つきを良くするか。手っ取り早く足つき...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883Rのフロントフォークスプリング交換したい!トラックテックorレーステック

サスペンションをレベルアップさせたい!サスペンションの交換というとリアショックの交換と思っていました。ですが、ネットでいろいろ調べていくとハーレーダビッドソンの場合、フロント側フォークスプリングの交換が推奨されていました。とくに883R-G...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン883RにはM-65ジャケットが良く似合う!

ハーレーダビッドソン883Rにはミリタリージャケット!古い空冷Vツインにはミリタリージャケットが良く似合う!オジサン体形の管理人には特に助かりますwwwクラシカルバイクにクラシカルジャケット=定番のM-65!自己満足の世界ですが、カッコいい...
鉄の馬(バイク)

ハーレーダビッドソン スポーツスター(883R)の定期点検一覧表

883R定期点検一覧表
鉄の馬(バイク)

ツーリングの目的地(伊豆)河津桜

伊豆の河津桜アタック!伊豆の河津桜が見頃になったという事ですので伊豆河津へ行ってきました。渋滞を避けたいので、早朝5時30分出発しました!5時30分横須賀発!朝は寒いです!6時5分七里ヶ浜海岸駐車場 江の島側 工事中でした。。。6時10分に...
鉄の馬(バイク)

ツーリングの目的地(三浦)毘沙門天浜

白浜毘沙門天浜について白浜毘沙門天とは白浜毘沙門天は、三浦七福神の一つです。ここは持陽山慈雲寺毘沙 門堂と称し、本寺は応安元年(1368年) 妙謙和尚によって開かれたもので、毘沙門天は行基の作と伝えられ、古来より正月三日酉の刻(午後6時)に...
鉄の馬(バイク)

ツーリングの目的地(宮ケ瀬ダム)

宮ケ瀬ダムバイク乗りが大好きな宮ケ瀬ダム。今回は、ちょっと宮ケ瀬ダム施設を見てきました。駐車場は結構空いていました。宮ケ瀬ダムの位置赤印の位置が宮ケ瀬ダム駐車場の位置になります。宮ケ瀬ダムの風景駐車場から一番近い位置にある建物「水とエネルギ...
鉄の馬(バイク)

AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062を使ってみた。

エンジンのための添加剤エンジンのための添加剤といえばワコーズ フューエルワンを思い出す方も多いかと思います。私もワコーズ フューエルワン愛好者でした。ですが、最近ネットをチェックしているとAZ FCR-062なるものを見つけました!このAZ...
鉄の馬(バイク)

ガソリンスタンドの空気入れが合わない場合の対処方法

ガソリンスタンドの空気入れが合わないガソリンスタンドの空気入れが合いません。合ったとしてもギリギリで空気を入れにくいです。なのでネットで対処方法を探していたら、見つけましたwエアバルブエクステンションエアバルブエクステンション、エアバルブ延...