鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのライザー取り付け ライザーの選択前回、ライザーの取り付け失敗事案を反省し、再度ライザーを購入しました。今度購入したライザーは3インチストレートです。左が純正、右が購入した3インチライザーです。このサイズであれば、メーターの配線も届き、メーター移設をする必要も... 2023.10.03 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのタンク下の配線処理。タンクアップ無しで。 タンクアップ無しでタンク下をスッキリしたい883Rのカスタム写真を見るに、タンクアップした883Rって、私の好みではないんです。そう、管理人は883Rは純正の雰囲気を崩さない方がカッコいいと思うタイプの人間です。ですから今回、タンクアップ無... 2023.09.29 2023.09.30 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのライザー取り付け失敗談2つ ハンドルが遠いのでライザーを取り付けるXLXスタイルバーというハンドルを取り付けたのですが、私には若干遠いかったので、今回、ライザーというものを取り付けることとしました。これがライザーです。ハンドルの付け根につけるやつです。(3.5インチタ... 2023.09.28 2023.10.03 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン883Rのハンドル交換(XLXスタイルバー) 883Rのハンドルは幅広い883Rのハンドルは幅広すぎます。身長166cmの管理人は、結構シート前側に乗車してますが、ハンドルの幅広さで操作しにくいなと思ってました。特に、たまーにする、すり抜け時に、ハンドルが幅広過ぎることで、ぶつかるんじ... 2023.09.23 2024.12.23 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) バイクの日常点検をやってみた(ハーレーダビットソン883R) バイクの点検の種類バイクの点検は主に3つあります。日常点検運転前に実施する義務あり罰則はない定期点検(12か月点検)33項目義務あり罰則はない定期点検(24か月点検)52項目義務あり罰則はない883Rの日常点検をやってみたブレーキの点検・ブ... 2023.09.21 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビットソン883Rでタンク上にカメラを設置して動画撮影してみた。 883Rタンク上にカメラを設置し動画撮影してみたまずは、こんな感じで撮影されます。この動画は、ハーレーダビットソン883Rのタンクにカメラを設置して撮影したものです。カメラの設置に使用した機材カメラは、タンク上の給油キャップを改造して取り付... 2023.09.20 2023.09.22 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) MotoGP2023 MotoGP 結果とその後マルケスレプソル・ホンダ(名門ファクトリー)↓グレシーニ レーシングルカ・マリーニVR46↓レプソル・ホンダファビオ・ディ・ジャンアントニオグレシーニ レーシング↓VR46MotoGP 第20戦 バレンシア箇条書き... 2023.09.04 2023.12.22 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) 真夏のヘルメット対策!アトピーにうれしいヘルメット インナー!痒み対策! 真夏の暑さでヘルメットが痒い真夏の暑さで汗をかくと、ヘルメットの布地とオデコが擦れて痒くなります。ホンット、我慢できない痒さで困っていました。そんな時、ネットで対策を検索していたところ見つけました!ヘルメットインナーです!!!真夏のオススメ... 2023.08.27 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) 鈴鹿8耐って知ってますか?2023 鈴鹿8耐とは鈴鹿8時間耐久ロードレース=鈴鹿8耐は、夏に鈴鹿サーキットで開催される日本最大級の2輪耐久レースで「真夏の祭典」とも呼ばれます。真夏にライダースーツを着込み、チームメイト2~3名と交代し8時間で何周できるか競うレースです。マシン... 2023.08.27 2023.09.07 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) MFJ全日本ロードレース選手権って知ってますか?2023 MFJ全日本ロードレース選手権とは国内最高峰のオートバイロードレースです。1961年に財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)が設立。1962年に鈴鹿サーキットで全日本ロードレースを初開催。1967年シリーズ戦に。クラスJSB10... 2023.08.24 鉄の馬(バイク)