ゴープロ9の使い方メモ(備忘録)

gopro9の写真 camera

ゴープロは難しい

ゴープロを購入してはや数年。

バイクやキャンプに使ってみたのですが、思ったとおりには撮れません。

そもそも私はゴープロの機能をよく分かっていませんので、基本に立ち返り、備忘録もかね、まとめてみました。

動画の考え方

ハイアングル 客観-優しさ、可愛さ
ローアングル 主観-威厳
水平アングル 自然-日常


基本8秒(人は8秒で飽きる)
短尺 緊張
長尺 安心

●アングル、画角が印象を決める。
・手元を撮る
・歩く時はネックマウント
・三脚多用する

ゴープロ9の設定

基本的にGoPro Quik(スマホアプリ)で設定しています。

GoPro本体での設定は面倒ですから。

私の設定です。
【ユーザー設定】
ゴープロ9ユーザー設定
ゴープロ9ユーザー設定

【動画設定】
ゴープロ9動画設定
ゴープロ9動画設定

ボイスコントロール

HERO12/11/10/9 Black、HERO10 Black Bones
【よく使うもの】
「GoProビデオスタート」
「GoProビデオストップ」
「GoPro電源オフ」

【使わないもの】
「GoPro撮影」
「GoPro撮影ストップ」
「GoProハイライト」
「GoPro写真」
「GoProバースト」
「GoProタイムラプススタート」
「GoProタイムラプスストップ」
「GoPro電源オン」 (HERO12/11/10 Blackでは使用不可)
「GoProビデオモード」
「GoPro写真モード」
「GoProタイムラプスモード」

タイトルとURLをコピーしました