鉄の馬(バイク) バイクのタンクにカメラを設置して撮影する(3) バイクのタンクにカメラを設置する3前回、ゴープロモドキをバイクタンクに固定して撮影して画角を確認しました。使用したマウントは。です。で、今回はゴープロモドキに変わり、Insta360 ONE X2を使用し、画角の確認をしてみました。Inst... 2022.09.25 2022.09.30 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) GIVIケースの鍵を分解、解体して小さくする(インキー・インロック対策) インキー・インロック対策GIVIケースは閉じると自動で鍵がかかります。私はバイクに乗るとき、バッグはGIVIケースに入れたい派です。せっかくのケースですから。しかし、バッグにはGIVIケースの鍵も入れているので、GIVIケースを閉じてしまう... 2022.09.18 2022.09.25 鉄の馬(バイク)
camera Insta360 ONE X2の仕様と感想 Insta360 ONE X2の選択Insta360 X3が2022年9月に発売されました。ですが、私はInsta360 ONE X2を購入しました!なぜか。それは、Insta360 ONE X2(通常版)の価格が5万円を切っておりコスパが... 2022.09.18 2022.10.12 camera
鉄の馬(バイク) バイクのタンクにカメラを設置して撮影する(2) バイクのタンクにカメラを設置する2前回、バイクのタンクにRAM-B-410Uマウント+ボールヘッドを取り付け撮影しました。ですが、風防越しの動画に納得することができず、今回、ラムマウントを追加購入して、画角の確認をすることにしました。やっぱ... 2022.09.17 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) GIVIケースの鍵を抜けるようにする(インキー・インロック対策) GIVIケースはフタを閉めたら鍵がかかる。いつも小さなバッグをタスキがけにしてバイクで走っています。この小さいバッグがなければさらに快適だろうな~と思いGIVIケースを購入したのですが、1つ驚きの事実がありました!なんと!GIVIケースはフ... 2022.09.10 2022.09.18 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) バイクのタンクにカメラを設置して撮影する バイクの走行風景を録画したい!せっかくツーリングにいくのならば、自分が見た風景を録画して残したいですよね~ぜったい、いい思い出になりますから!今回は格安アクションカメラをタンクに設置して、走行風景を撮影してみます。タンクにアクションカメラを... 2022.09.04 2022.09.17 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) 横須賀から川崎を知る。川崎の略道路地図 横須賀から川崎へのルート仕事の関係で地元横須賀から川崎方面に行くことが多くなりそうなので、事前に道路を調べてみました。まずは、高速道路ですが、横浜横須賀道路→横浜新道→第三京浜道路 で46km 1,160円かかります。コースはこんな感じです... 2022.08.31 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) GIVIケースをツアラーに自分で設置してみる例(fz1-fazer) fz1-fazerにGIVIケースを取り付けることにしました。ナップスさんに取り付け工賃を聞いたところ、7000円ちょいかなとの回答でしたので、自分で取り付けることとしました。GIVIケースを取り付ける手順今回、愛車のfz1-fazerにG... 2022.08.31 2022.09.04 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) GIVIトップケースの選択。ツアラーにはGIVI! ツアラーの証明ツアラーならトップケースを取り付けたいです!だって、トップケースがついているとツアラーらしいですから。まあ、オジサンの言い訳になりますが、ツアラーならスピード狂になる必要はないですからねwトロトロバイクに抜かれても、ツアラーで... 2022.08.27 2022.08.29 鉄の馬(バイク)
鉄の馬(バイク) ハーレーダビッドソン、ナイトスター(RH975)を試乗してきました。 ナイトスター(rh975)の試乗予約見てくれが最高のナイトスター(rh975)の乗り味が知りたくて、ハーレーダビットソンに電話しました。開口一番、試乗したいんですけどと伝えたところ、「できますよ」とアッサリ回答をいただきました。電話口で名前... 2022.08.25 2022.11.05 鉄の馬(バイク)