ハーレーダビッドソン883Rのライザー取り付け失敗談2つ

取り外したライザーと取り付けるライザーの比較 鉄の馬(バイク)

ハンドルが遠いのでライザーを取り付ける

XLXスタイルバーというハンドルを取り付けたのですが、私には若干遠いかったので、今回、ライザーというものを取り付けることとしました。

これがライザーです。
ライザーの写真

ハンドルの付け根につけるやつです。(3.5インチタイプです。)
ライザーの写真

ライザーの取り付け手順

ライザーの取り付けはそんなに難しくはありません。

ただ、ハンドルを外す必要があるので、誰かに手伝ってもらうといいと思います。

手順は、素人のやり方ですから、参考ということでお願いしますmm

まずは、下側のネジを少し緩めます。上部ネジは固定できませんから、先に緩めておいたほうが、いいです。
ライザー下のネジを緩める写真

ライザー下のネジを緩める写真

ある程度ライザー下のネジを緩めたら、ハンドルクランプのネジを緩めます。この時、ハンドルが動くので誰かに支えてもらうことをオススメします。
ハンドルクランプのネジを緩める

ハンドルをタンクの上にそーと置き、さらにネジを外していきます。
ライザーの取り外し

ライザーの取り外し完了です。
ライザーの取り外し完了

取り外したライザーと取り付けるライザーの比較
取り外したライザーと取り付けるライザーの比較

ライザー取り付け失敗談(1)

簡単な問題です。

はい、タンクに接触するんです。
タンクと接触するライザーの写真

ストレートタイプなら接触しないと思いますが、結局はメーターの配線が届かないと思います。。。

ライザー取り付け失敗談(2)

取り付けの際、ライザーが傾いていたようで、ネジが斜めに入ってしまい、最終的には噛んでしまいました。。。

思った以上にネジ穴はデリケートのようでして。。。

ライザー周りには、ハンドルやメーターが不安定な状態で置いてあり、狭い箇所での作業なので、なかなか細かいところまで目が届きません。

ネジ穴がカンでしまったので売ることもできず。鉄くずとなりましたorz

タイトルとURLをコピーしました