ハーレーダビッドソン883Rに警報器を取り付ける

htrahyの盗難防止アラームリモコンの使い方 鉄の馬(バイク)

警報器を取り付ける

ハーレーダビッドソン883Rにfz1-fazerの時と同様に盗難防止アラームを設置することにしました。

私の883Rは、右側にETCバッグが取り付けられています。これって、簡単に外せてしまうので、セキュリティー上問題大ありです。
883R ハーレー純正 ETCケース

やはり、警報器は必須と判断し、ちょっともったいないのですが、ETCバッグを買い替えて、ETCと警報器一緒にバッグに入れる方法にしました。

ETCと警報器が一緒に入る理想のバッグ

ETCと警報器を一緒にバックに入れるべく、丁度良いバックを探したのですが、なかなか良いものがありませんでした。

理想は、幅17センチまで。高さは8センチ、マチは太めのものです。

このサイズであれば、下写真のとおり17cmまでであれば、すっぽりと入るんです。
17cm幅のバッグが丁度良い理由

ネットで検索すると、大きめのバッグしかなく途方にくれていたところ、丁度良いサイズのハンドメイドバッグを見つけました。

本牛革 横幅17cm 高さ8cm マチ6cm!!!理想です!
ハンドメイドバッグの写真

ETCと警報器を一緒にバッグに入れる

早速、サドルバッグスライドレールにハンドメイドバッグを取り付けました。

ハンドメイドバッグを取り付け完了

ETCと警報器を入れてみると、丁度良く入りました!
ETCと警報器を一緒に入れる

赤:警報器 青:ETC 
ETCと警報器を一緒に入れる

ケーブルの入り口は自分でカットしました。
ETCと警報器を一緒に入れる

警報器の動作確認をしたところ、バッグに入れていてもかなり大きめのアラーム音が鳴りました。

以前は布バッグに警報機を入れていたのですが、その際はアラーム音が小さく聞こえました。

今回は牛革です。相性は良いようです。


htrahyの盗難防止アラームリモコンの使い方

ハンドメイドバッグについて

今回はたまたま丁度良いバッグを見つけることができました。

ネット上だと工具を入れるバッグが主流なので、どうしても20cmオーバーになってしまいます。

ですから、ハンドメイドバッグを作成している方に直接連絡をして、オーダーした方が良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました