レッドバロンにソフテイルスリムFLSLを迎えに行きました。

レッドバロンで納車しました 鉄の馬(バイク)

レッドバロンにお迎えに

約4年前にレッドバロンにてFZ1-Fazer(フェザー)を購入
約3年前にユーメディアにてハーレーダビッドソン 883Rを購入(事故廃車)

で、今回は近所のレッドバロンで購入することとしました。

利点は
・家に近い
・全国にあるため頼りやすい
・連絡がつきやすい
・オイルが安い
です。

レッドバロンで納車しました

私は今のところレッドバロンの購入でトラブルになったことはありません。

というより、前々回の購入時にかなり良い対応をしていただいたので、レッドバロンのかなり評価はいいです。

もちろん、今回のFLSLの購入においても、大変満足しています。

ハーレーダビッドソン FLSLの写真

購入時のFLSLです。
走行距離は11100km
レッドバロンで納車しました
レッドバロンで納車しました

ハーレーダビッドソン FLSLの感想と改造計画

【ハンドル】
やはり883rと比べると重いです。

そして、ハンドルが若干遠いです。

直進時は若干前傾。Uターン時は明らかに遠いです。

ハンドル交換ではなく、ライザーにスペーサー1インチでいけるかな。

アクセルも電子スロットルだから、変に交換すると高額になりそうなんで。

【エンジン】
ノーマルは883Rもそうでしたが乗りにくいです。

883Rの時、エンジンチューンして劇的に乗りやすくなったので、今回もやろうと思っています。

・走行時、適正ギヤを外すとバタバタバタとすぐにパワーバンドから外れるため改善したい。

・エンジンがかなり熱い。すぐに高回転になる(オイルを回して冷却?)のを改善したい。

・長距離燃費をとにかく良くしたい。

この3点をエンジンチューンで実現したいです。

基本、マフラーはノーマル。エアクリーナーはハイフローと考えています。

三拍子はエンジンの熱次第になると思います。

【メンテナンス】
・バッテリーへのアクセスが難しい。

・プラグへのアクセスが厳しい。

こんな感じです。

タイトルとURLをコピーしました