41.6℃に達した日本のライダーの必需品に?
「2025年8月5日14時20分、群馬県伊勢崎市では気温が41.6℃に達し、国内の歴代最高気温の記録を更新しました。」tenki.jp
もうエアコンを使用するのが常識となりました。
昭和はエアコンは使わない人が多かったんですが、時代は変わりました。
この暑さです。バイクツーリングするのも正直キツイ。。
ですが、せっかくの休みは愛車に乗って遠出したい!
ですから、私はついにドリンクホルダーを取り付けました!
ドリンクホルダーなんてカッコ悪いなんて言っている時代ではありません。
水分補給は大切です!
即飲める位置に是非ともドリンクホルダーを!
Kaedear(カエディア)のドリンクホルダー
近所のバイク屋さんにも行ってドリンクホルダーをいろいろ見てきました。
まあ、最終的には好みの問題なのですが、私はKaedear(カエディア)のKDR-M21-3が気に入りました。
様々なサイズの飲み物をホールドでき、盗難対策もされたいるのがポイントです。
Kaedear(カエディア)のドリンクホルダーの取り付け例
当初は普通にドリンクホルダーを取り付けてみました。
まあ、この取り付け方が普通なんでしょうが、固定金具が緩んだ場合、ドリンクホルダーがタンクにぶつかるので気が気ではありませんでした。。
ハンドルブレースが丸いんで固定が緩むとすぐにタンクへ><
意外とタンクに近いです。。
ですから、逆に取り付けることにしましたw
前から見るとこんな感じです。
この取り付け方ですと、ドリンクホルダー下がハンドルに接触し、確実に固定されます^^b