2025年、北海道ツーリング5日目

カニの爪 キャンプ

北海道ツーリング5日目の行程

紋別市ガリヤ地区港湾緑地
カニの爪
網走監獄
天に続く道
知床世界遺産センター
ウトロ温泉(時間なく行けず)
かにや ホロベツ店(時間なく行けず)
知床五湖
道の駅 知床・らうす
羅臼オートキャンプ場

北海道ツーリング5日目の感想

6月27日(金)
530起床、630紋別市ガリヤ地区港湾緑地出発

紋別市ガリヤ地区港湾緑地
テントに結露なし、ペグに汚れない。
撤収が楽だ。
紋別市ガリヤ地区港湾緑地出発

ゴミがすてられない。が、
ゴミは今日のキャンプ場で捨てればいっかw

カニの爪
カニの爪

急遽、網走監獄に行くことに。
二人の脱獄王 
明治:西川寅吉
昭和:白鳥由栄

懲罰房 獄内規則を守らないと光が入らない闇室(2畳くらい)に入れられる。7昼夜重湯のみだそうで。
網走監獄

天に続く道はサクッと通過w
天に続く道
天に続く道

知床だ!テンションあがるb

知床五胡
知床五湖
知床五湖
知床五湖

知床五湖、霧多い。知床峠が心配に。
温泉を峠向こうに変更し、知床峠に急ぐ。

案の定、知床峠は霧がすごい。。
霧が凄すぎてメガネがびちゃびちゃw
仕方ないから、メガネをズラして走行w

知床峠山頂?真っ白w
知床峠山頂

温泉休館日だった、、、
今日は体拭きシートだ。。

道の駅らうす
道の駅らうす
なまら鮭丼2500円
なまら鮭丼2500円

羅臼オートキャンプ場
草生え放題w
だが、400円は安い!
らうすキャンプ場

本日の質素な夕飯
質素な夕飯

やっと休めると思ったら強風&黒雲、、
テントのガイドロープで補強した。
北海道に来る前はやったことないのに、、

キャンプ場の人が強風大雨で避難できるよう建屋開けておくと言いに来てくれた。助かりますmm

71のオジサン、54で退職したと。
早期退職で月18くらいだからと奥さんはokしたと。
定期的に北海道に来ているようでキャンプ場に詳しい。
大会社は守ってもらえるからいいと。
が、プログラム系は期日があり厳しいと。
トンデル人もいると。。
嫌な上司がいても、そのうちいなくなるから耐えるべきと。
ルーミーで車中泊&小型テント泊を楽しんでいる。
勉強になるな〜

北海道ツーリング5日目の費用

紙コップコーヒー130円
朝補食(パン、コーラ)392円
網走監獄1500円
知床五湖駐車場代200円
なまら鮭丼2500円
ザンギバーガー550円
夕飯朝飯1474円
(カツ、ポテチ、おにぎり、タマゴパン、酒2)
キャンプ場代400円
ゴミ代200円
ハイオク4.06L(L183円)743円
ハイオク6.03L(L181円)1091円

5日目合計9180円

タイトルとURLをコピーしました