FLSLからキーンという高周波音がする
レッドバロンで納車後、自宅への帰路、FLSLからキーンという高周波音がしました。
風防をつけての走行であったため、風防との共振かなと思いその日は自宅の車庫へ。
翌日、近所を走った際は最初は音がしなかったのですが、途中からキーンという高周波音がしました。
で、本日、レッドバロンに症状を伝え見てもらいました。
結果、吸気音だそうですw
FLSLの吸気音と対策
FLSLの吸気音って、そんなに耳障りなの?が感想でした。
まあ、インカムで音楽を聴けば聞こえないレベルではあるのですが。
レッドバロンで言われたのは、もしかしたらエアクリーナーを交換することで音の種類が変わるかもしれないとアドバイスをもらいました。
ただ、ハイフローにするとブローバイが出て、べちゃべちゃになる可能性もあるとのことでした。
とりあえず、1か月くらい様子を見て、場合により交換かな~
ハーレーのエアクリーナーって、どれを選べばいいか分からないw