夏の暑さ対策
バイクで走る際、プロテクター必須という考え方がありますが、最近の暑さを考慮すると考え方をアップデートする必要があると思います。
いかんせん、暑い。
北海道で39度予想というニュースまであります。。。
そんな中、プロテクターですか?
メッシュがあるといいますが、メッシュってそんなに涼しくないですよ?
勘違いしてほしくないのですが、プロテクター、メッシュを否定する気はありません。
ですから、涼しいカッコで走るのも否定しないでほしいです。
いろいろなバイクがあり、走り方もいろいろあるのですから、服装も走りに合ったものでいいと思うんですよね。
私のバイクは空冷でスピードを出して楽しむタイプではありませんので、涼しいカッコで乗りたいです。
暑さ対策1:シーソーペダルでスニーカー
これを書くと怒られるかもしれませんが、私はスニーカーで乗るのが好きです。
バイク用シューズが安全なのは分かりますが、重いし蒸れるでして、、、
ですので、シフトペダルをシーソーペダルに交換しました。
シーソーペダルにすることで、スニーカーでも足が痛くなることはありません。
シーソーペダル、意外とオススメです。
暑さ対策2:アームカバー
本来は薄い上着でも着るべきなんでしょうが、この暑さですから半袖が好ましいです。
が、さすがに半袖だけだとこちらとしても気が引けますので、せめてアームカバーを付けることにしました。
一応冷感のものですが、効果は微妙です。。。
ですが、ないよりはいいかなと。
暑さ対策3:マジクール
首につける冷感商品です。
私は出先でペットボトルの水を垂らして使っています。
こちらも効果は絶賛とはいきませんが、使用が楽なのと、ないよりあった方が体が楽なのでオススメします。
created by Rinker
¥1,408
(2025/08/19 17:54:40時点 楽天市場調べ-詳細)