北海道ツーリング2日目の行程
太平洋フェリー株式会社 苫小牧港営業所
国道453号支笏湖
テレビ塔撮影P
月形温泉ゆりかご
月形皆楽公園キャンプ場
北海道ツーリング2日目の感想
6月24日(火)
6時起床し船内散策
やることないので、テレビをみながらゴロゴロと。
着岸後のアナウンスによりバイク置き場へ。
キャブハーレーの人が、エンジンのかかりが良くないらしくシックハックしていた、、
11時20分下船し北海道開始!
昨日と同じカナダ軍ミリタリーにTシャツの服装。基本この服装。
信号がない!good!
自動販売機がない!bad!
自動販売機があっえも缶ゴミ捨てられない!No—!
支笏湖の道はキレイだった。
札幌は暑かったが離れていくと若干涼しめ。
セイコーマートで質素に昼ごはん
皆楽公園キャンプ場の温泉
皆楽公園キャンプ場、コバエ多い!
ケムシまで出てきたので場所移動。
コンクリーとの上に設営していますw
ドーム型テントにして良かった!
蚊取り線香は必須!
キャンプ場を散歩してたら、蛇が車にひかれて死んでいた。。。
最低気温15度とのことなので、インナーシーツと長袖を準備し、寝袋不使用でねた。(若干寒かったw)
嫁がコロナにかかった、、、
北海道ツーリング2日目の費用
缶コーヒー140円
カップ麺200円
おにぎり&水&コーヒー492円
温泉900円
キャンプ代700円
夕飯朝飯1208円
(豚バラ250g、コーラ、ハイボール、水3、パン2)
ハイオク5.65L(L180円)1017円
2日目合計4657円