ソフテイルスリムFLSLをボバースタイルに。
ボバースタイルとは、パーツをできるだけ取り付けないスタイルです。
無駄を削ぐ。ハーレーのスタイルにピッタしです。
ですから、ボバースタイル風にしてみました。
タンデムシート、シーシーバー、サドルバックを取り外してみました。
たしかにカッコいいですね~
試しにこのスタイルで富士山須走口5合目まで行ってきました。
富士山須走口5合目へ
いつもの七里ヶ浜パーキング
バックの江の島も富士山もgoodです^^
西湘バイパス下りPA
道の駅すばしり
不用品を外したバイクはカッコいいですね~
富士山須走口5合目にて。
ちなみに時速100kmで走行時のエンジン回転数は約2250でした。さすが大排気量b
ボバースタイルは無理
私にはボバースタイルは無理です。。。
なぜなら
帰り道、ミラーが緩んでしまいました。
いつも載せている工具がないので手締めして、高速道路で帰ったのですが、風圧で緩んでしまうので、左指でミラーを抑えて帰りました。。。
また、車庫入れの際にシーシーバーがないため、かなり苦労しました。。
今後は、タンデムシート、シーシーバー、小サドルバックは取り付けよう。
このスタイルがいいかな♪






